AIMで友人のWebディレクターから「アラジン買いました?」と聞かれたので、「US版コレクターズボックス(日本のエセ3部作じゃなくて、本とかリトグラフが入ったやつ。未開封だけど)も日本版も買っちゃってますが何か?」と答えておく。Webディレクター女史は乙女チックなところがあり、「ステキですよねーWhole New Worldとか。『僕を信じて!』は名セリフだわ(はーと)」という発言に対し、「でもあれしゃべってるの羽賀研二なんだよね」といったら無言でAIMサインオフされました。現実はなぜこうも冷たいものなのでしょうか。