本日より春休みモードへ。通常更新はお休みしてinstagramにてフォトレポート予定(2023/03/21)

アイズナー、退任(ただし2年後)

ディズニー(2013年以前の記事)

ディズニーCEO、06年に退任 経営トップの座20年 – asahi.com : 経済

::dpost.jp::米ディズニー マイケル・アイズナー会長が退任へ

何もフランク・トーマス氏の逝去に合わせてこんな話を出さなくても・・・・・。ディズニーファンからは強いバッシングを受けるアイズナーCEOですが、上記のアサヒコムの記事はわりとバランスよく書かれていていいんじゃないかと。この人、最初の10年は決して悪くない(むしろ地に落ちたディズニーを救ったのはこの人)んだけど、やっぱり実際に動いたカッツェンバーグと故フランク・ウェルズの力だったのかねえ。アンチアイズナーだとしても、彼の著「ディズニー・ドリームの発想」は読んでおいた方がいいと思う。

まあ退任すると言っても任期満了までだから後2年はいるわけで。2年というと長編アニメーション映画が後3本くらいはあるだろう。現時点ではディズニーは「2Dアニメーションはやらない」としているけれど、方針が変更することと、立つ鳥跡を濁さずの状態で次の世代に移ることを希望。最後の最後で「やっぱりアイズナーはすごかった」となって欲しいですよ、ディズニー・ルネッサンスを目撃したファンとしてはね。

参考:

eiga.com 「シュレック」はカッツェンバーグを押さえて見るとオモシロイ

::dpost.jp::◆どうなるディズニー!2003年を総まとめ(←ロイ・ディズニーがマイケル・アイズナーにあてた公開書簡の超訳)

タイトルとURLをコピーしました